参加者募集 生き物アカデミー特別講座「うなぎどこから来るの?」
今回の講座は特別編。常陸川まで移動して、ニホンウナギについて学び、みんなで考えます。

目的
霞ヶ浦はウナギの宝庫だったが、ウナギ漁獲量は減少し続けている。本企画では、子どもたちと一緒に霞ヶ浦のウナギがなぜ減ったのか、どのようにしたらウナギが増えるかを考える。特に常陸川水門でシラスウナギの遡上が阻害されていることについて、改善策を検討する。なおこの企画において常陸川水門魚道等で撮影したシラスウナギの映像を使用する。
開催日
2023年9月24日(日)
集合
道の駅たまつくり(〒311-3512 茨城県行方市玉造甲1963−5)
会場
ウォーターガーデンリゾート(〒314-0114 茨城県神栖市日川3631−1)
定員
20名(先着順)
参加費
1人 1,000円(霞ヶ浦アカデミー会員は無料、昼食・保険料込)
主催
NPO法人霞ヶ浦アカデミー
協賛
一般財団法人「鰻の食文化と鰻資源を守る会」(通称:うなぎ財団)
後援
行方市
スケジュール
- 8時30分 集合(道の駅たまつくり)
- 8時45分 バス出発
- 講義1「ニホンウナギの一生について」
- 講義2「常陸川水門について」
- 10時00分 ウォーターガーデンリゾート着
- 10時15分 自己紹介
- 10時45分 講義3「常陸川水門の魚道について」←動画視聴含む
- 11時30分 ワークショップ1
- 12時00分 昼食
- 13時10分 ワークショップ2
- 14時10分 閉会、記念撮影
- 14時15分 バス出発
- 15時30分 道の駅たまつくり着、解散
申込方法
以下のフォームよりお申し込みをお願いします。
https://forms.gle/EXcdsuwbws9JzGA9A