イベント情報・活動報告 【生き物アカデミー】生き物コレクションアプリを使った観察会を実施しました k-acad 2021年8月15日 Contents 7月の生き物アカデミー7月の生き物アカデミー 2021年7月18日は、生き物コレクションアプリ「バイオーム」を使った観察会を行いました。 参加者は少なかったです。 まずは高須崎公園で、昆虫採集から。大きなアオダイショウにびっくり。 残念ながらカブトムシはいなかったりと、探索しました。 枝に擬態しているガの仲間がいたので、まずはこいつをBiomeで調べてみます。 ツマキシャチホコという名前のようです。 こうやって、写真を撮るだけでAIが判定して名前を教えてくれるから便利なアプリです。 植物の名前も分かります もちろんバッタも分かります。 写真を撮って名前が分かるだけでなく、これまでにどんな生き物と出会ったかコレクションできるのがこのアプリの魅力です。 講演の後は、水辺に行き、定置網に入った生き物の観察をしました。 生き物アカデミー講座 Biome